【あほ毛の対策とケア方法!】川越市 美容室サラダガール
頭頂部辺りに短い毛が立って、気になる方は少なくありません!
俗に言う・アホ毛・です。
今回は、アホ毛になる原因と対策方法をご紹介いたします。
アホ毛の原因
短い毛ができるのは新生毛の場合と。断毛(切れ毛)が原因です。
★ 新生毛は新しく生え始めている髪の毛の事です。
初めは細く柔らかく、成長と共に通常の太さになります。
★ 断毛は、髪に過剰なテンションが掛かったり、高熱によって切れ毛なる事。
アイロンなどを常時使用している方には起こり得る可能性が高いです。
ヘアドライヤーの使用する熱が高く、使用するブラシなどで髪に強くテンションをかけてブローやセットされている方も可能性があります。
★ ブリーチやハイライトカラー.縮毛矯正などで髪質のダメージ(傷み)レベルが高くなる事により断毛が起こる場合もあります。
新生毛は頭のどの部分にもありますし、断毛も起こり得ますが頭頂部辺りが一番目立ちやすいので気になるのです!
頭頂部のアホ毛が目立つのは髪質が乾燥し、硬化して立ちやすくなる事が原因です!
アホ毛の対策方法
髪質を乾燥毛に傾けないケアが重要です!
アホ毛は乾燥毛に傾くと、より浮きやすく目立ちやすくなります。
静電気が起こりやすい髪も乾燥毛に傾いているサインです。
断毛は当然で、新生毛も乾燥を緩和していく事が大切です!
乾燥毛を緩和する為には、髪質に保湿成分を与える事です!
★ アホ毛専用のスタイリング剤で一時的に抑える事もできます!
アホ毛専用スタイリング剤は↓リンクよりご紹介しております。
こちらをタッチ
https://saladagirl.com/blog/item/20210327-1851/
★ 根本的に緩和に適したホームケアとしては、普段のお使いのシャンプー、アフタートリートメント類を髪質に適した保湿効果の高い物を使用する。
★ スタイリング時も使用する器具に対して耐熱性能の高いものを使用する。
ホームケア用品選びについてよく解らない時は、担当スタイリストや美容室に相談する事がお勧めです!
★ サロントリートメントを併用利用する事でより効果的にアホ毛が改善します!
サロントリートメントはご自身の髪質や状態に適したケアができるので効果的に改善します!
★ 当店のサロントリートメントについては↓リンクよりご紹介しておりますのでご覧ください。
こちらをタッチ
https://saladagirl.com/concept/reputation/
アホ毛が気になっているならお早めにケアする事をお勧めいたします!
★ アホ毛についてやヘアケアについての質問、お問合せなどは↓リンクより当店でもご相談頂けますのでご利用ください。
ご質問・お問合せはこちらをタッチ
https://saladagirl.com/contact/
★ 当店の最新情報は下記タグ・川越美容室 美容室サラダ、ガール・からご案内しております。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
川越美容室
美容室サラダ、ガール 霞が関店