【髪のちり毛やうねり毛の対策方法!】川越市 美容室サラダガール
髪をドライした後に表面から短いチリ毛やうねった毛などが気になっている方に、その対策方法をご紹介します!
短いチリ毛やうねり毛は髪のどの部分でも起こりますが、表面近くが目立って気になりますよね?
短いチリ毛、うねり毛の原因
短い毛は新生毛か切れ毛、毛量調整によって梳いた髪が考えられます。
★ 新生毛は新しく生え始めている髪の毛です。
初めは細く、柔らかかく成長と共に通常の太さへとなります。
★ 切れ毛はダメージ(傷み)や強いテンションが掛かり途中で断毛になってしまった状態です。
★ 毛量調整によって梳き、短い髪がある。
★ エイジング毛(年代による髪質の変化)の影響によっても現れやすくなります。
この髪質に過度のダメージが加わると、チリ毛やカールに近いウェーブ毛などになってしまいます!
過度のダメージとして考えられるのは、
1. ストレートアイロンゃカールアイロンなとの使用による、高温と強いテンションによって起こるダメージ。
2. ヘアドライヤーなどの設定温度を高く使用している場合。
3 ブリーチやハイトーンカラー、縮毛矯正などによる薬剤によるダメージ。
新生毛や切れ毛はダメージに対する防御力は弱く、髪質の変化が現れやすくなります。
★ チリ毛、うねり毛の対策方法
対策方法の一番はまずはこれ以上のダメージの進行を防ぐ事が重要となります!
応急的な方法としては気になる髪を抜くのではなく、気になる部分箇所だけをカットする事も良いと思います。
この髪質の変化の対策はダメージ部分をケアしてこれ以上の進行と、伸びてくる髪にも同じダメージを与えない事が大切です!
ダメージの原因は個々に違いがありますが共通として、ホームケア、サロンケア、スタイリング方法に適したケアが必要です。
ご自身で判断してケアをするより、まずは美容室で相談して頂き髪質状態に適したケアを始めるのが効果的に改善に導く事ができるのでお勧めです!
★ 当店でダメージケアについてのご質問、お問合せについては↓リンクより承りますのでお気軽にご相談ください。
こちらをタッチ
https://saladagirl.com/contact/
★ 当店の最新情報は下記タグ・川越美容室 美容室サラダ、ガール・からご案内しております。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
川越美容室
美容室サラダ、ガール 霞が関店