【カラーリンク毛での傷みを防ぐ方法!】川越 美容室サラダガール

2022/06/20 カラーリング
カラーリング

今は欠かせないカラーリングスタイル(白髪染めも含む)。

 

カラーリングでの傷み(ダメージ)を防ぐ方法があります!

 

色々な方法がありますが、ご自身のカラーリングスタイルケアにお試し頂ける事があれば取り入れて下さい!

 

 

確実に今よりカラーリング毛のダメージが軽減できます!

 

 

カラーリングでのダメージの防ぎ方 

 

1. 髪質の乾燥を防ぐのが重要!

 

★ シャンプー後はなるべく早くヘアードライヤーで濡れた髪を乾かす。

 

カラーリング毛のダメージを防ぐには、髪の水分を早く取るのが大切です!  

 

 

必ずヘアドライヤーで乾かす事が必要です! 

 

季節や髪の長さにもよりますが、水分を80%~90%を目安で全体に乾かします。

 

 

 髪の乾かし方については↓リンクより詳しくご説明しております。

 

こちらをタッチ↓

https://saladagirl.com/blog/20220608-2004/

 

 

 

2. カラーリング方法を変える

 

常に全体にカラーリングをされている方は、カラーリング方法を変える必要があります!

 

 

カラーリングでのダメージの多くは、既染毛部分(既にカラーリングされている部分)の繰り返しカラーリングによって起こります! 

 

 

リタッチ染め(伸びた新生毛部分だけを染める)や部分染め(白髪染めにはお勧め)などを多用して、全体に染める回数や頻度を延ばす事でダメージを軽減する事ができます。

 

 

 当店のカラーリングについては↓リンク・お勧めメニュー・内でご紹介しております。

 

こちらをタッチ➡ https://saladagirl.com/pickup_menu/

 

 

3. サロントリートメントを利用する。

 

 

カラーリングのダメージケアにはサロントリートメントが最適で、お勧めです!

 

 

カラーリングダメージの原因である乾燥毛を効果的ケアする事ができます!

 

 

ホームケアも大切ですが、サロントリートメントでケアする事でご自宅でのケアもより効果的になります!

 

 

 当店のトリートメントについては↓リンクで詳しくご説明しておりますのでご覧頂きたいと思います。

 

 

こちらをタッチ➡ https://saladagirl.com/concept/reputation/

 

 

 カラーリングでのダメージについてのご質問、ご予約については下記タグ・川越美容院 美容室サラダ、ガール・から・ご予約、お問合せ・専用タグで承ります。

 

 

 

 当店、最新情報は下記タグ・川越美容院 美容室サラダ、ガール・からご案内しております。

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました!

 

 

川越美容院

美容室サラダ、ガール 霞ヶ関店