【ご自宅でのシャンプー剤の選び方】 川越市 美容室サラダガール
普段、ご自宅でご使用されているシャンプー剤。
ご自身の髪質や状態に適していますか?
最近、髪がパサパサに感じる。
髪のケアには気を使っているのにすぐに髪のダメージ(傷み)が気になる。
頭皮が常にむず痒くなる、フケが気になるなど
髪や頭皮に違和感を感じる場合は、シャンプー剤の影響も考えられます!
頭皮環境や髪質の状態に適した洗浄力のシャンプー剤を選ぶ必要があります!
髪質や頭皮環境に合わない強い洗浄力のシャンプー剤を使用すると、髪のパサつきなどのダメージ(傷み)や、頭皮が乾燥し、むず痒さ、フケの原因になります。
※ シャンプー剤の選び方
美容室でシャンプー剤をご購入の方で違和感を感じているなら、すぐにご相談して頂き改善する事をお勧め致します!
市販品をご購入の方は、
頭皮の痒み、フケを感じている方は、ご自身で市販品から選ぶの難しく、まずは美容室でご相談頂く事がお勧めです!
パサつきなどのダメージを感じている方は、
判断の基準はシャンプー直後、(他にトリートメントなどを付けていない状態)
1. 洗い髪の状態でパサパサ感はないか?
2. 軽く手ぐしや目の粗いコームでやさしく梳かしてみる。
髪の絡まりは強くないか?
髪がきしんでないか?
硬く感じないか? をチェックして見る。
強く感じる様でしたら髪質に対して強い洗浄力のシャンプー剤だと判断します!
この症状がある程度は緩和される商品を選ぶ必要があります。
シャンプー後にトリートメントを付けて緩和を感じても、ダメージは改善されていません!
髪質のダメージを緩和するのには、シャンプー剤選びが大切です!
※ シャンプー剤の商品の選び方
市販品のシャンプー剤は種類も豊富で価格帯も幅が広く探すのは困難を要します。
私の独断ですが、シャンプー剤の選ぶ基準としてお伝え致します。
本格的には髪質やダメージ度合いや状態によって選ぶのは難しいので、ざっくりご説明を致します。
今のダメージ感を和らげる商品の選んで下さい?
基準としとしては、
ダメージケア用、カラーリング毛用、など髪の乾燥を和らげる用な商品。
その中で髪質に適しているタイプがあるのなら、ご自身の髪質に合わせて下さい。
まずはお試しサイズなどの小さいサイズから。
実際は使ってみての判断ですのでより少量のサイズが良いと思います。
価格帯もあまり安価の物より(サイズにもよりますが)500ml.まで¥1000~を基準で良いのかと。
市販品でノンシリコンシャンプー剤なども販売しておりますが、市販品の場合ノンシリコンシャンプー剤が必ず良いとは限りません!
市販品ではあまりこだわりを持たず、まずは今お使いのシャンプー剤より髪質が緩和できれば良いと思います!
今使用しているシャンプー剤より効果を感じればまずは良いと思います!
その後また違和感を感じれば、今の商品を基準に緩和できる商品を探す様にするのがお勧めです!
※ ご参考までに当店のお勧めシャンプー剤やホームケア用品を↓リンクよりご紹介しておりますのでご覧下さい。
こちらをタッチ➡ https://saladagirl.com/blog/item/
※ よく解らない時は、美容室でご相談する事をお勧め致します!
※ 当店でもシャンプー剤選びについてのご相談を受付ます。
解らない事はお気軽に↓リンクよりお寄せ下さい。
お問合せはこちらをタッチ➡ https://saladagirl.com/contact/
※ 髪質のダメージを緩和する方法として、髪の乾かし方も重要です!
髪の乾かし方については↓リンクよりご紹介しておりますのでご覧下さい。
こちらをタッチ➡https://saladagirl.com/blog/treatment/20211016-1934/
※ 当店のお店情報は下記タグ・川越市 美容室サラダ、ガール・からご紹介しております。
最後までご覧頂きありがとうございました!
川越市 美容院
美容室サラダ、ガール霞ヶ関店